スタッフblog
日々のつぶやき
2011年11月07日日々のつぶやき
外周り。
-
- こんばんは!月曜日担当の水越です。 本日は1つ変わった観点でリフォームを見つめてみたいと思います。建物の外壁や屋根の補修・塗装はこれまでも当ブログでもご紹介してきた通りです。建物の補修となると、10?20年は経過しているでしょう。ということは ご家庭の環境も大きく変られていることだと思います。 例えば、・お子様が免許を取得され車を敷地内に駐車するスペースが1台必要になった。・自家用車が増えたため、
2011年11月05日日々のつぶやき
設備の維持・管理
-
- こんばんは、土曜日担当の三上です。 今日は、マンションのちょっとした設備の 維持・管理の裏ワザについてご紹介致します。 マンションオーナーの皆様 お水の給水方式は以下のうちどれにあたるでしょうか? ?受水槽+高架水槽方式 ?受水槽方式 ?直結方式 ?の給水方式で、かかってくるメンテナンス項目 ・受
漆喰の歴史
- こんにちは、金曜日ブログ担当の瀬戸です。 ここ最近、"漆喰" "漆喰" と語っている私ですが 漆喰 って知れば知るほど、本当に溜息がでます・・・。 今日は、漆喰の歴史 についてです。 ― 世界では ― 今から5000年前のエジプトのピラミッドの壁に使われたのが最初で 古代ギリシャやローマ時代の建築物 アクロポリスの神殿などに"漆
漆喰壁
-
- こんにちは。火曜日ブログ担当の瀬戸です。 やってきました火曜日 本日、夜9時からは 「謎解きはディナーのあとで」☆ 明日は。その 「謎ディ」主題歌の 「迷宮ラブソング」 嵐 新曲の発売日です☆ ちなみに、今曲の センター 翔くん す。 さぁ、そんな話はさておき・・・今日は、少し違った 漆
2011年10月29日らく「ECO」リフォーム | 日々のつぶやき | 楽エコ
照明とECO暮らし
-
- こんばんは。土曜日担当の三上です。 早速、先週のクエッションの解答をしたいと思います。ズバリ・・・・!! 正解は・・・ 2番 白熱球です。 なぜかと言いますと 白熱球の明かり、みなさんもご存じの通り オレンジ色に近い色、俗に言う"暖色系"の色です。 暖色系の色というのは 周りにあたたかいイメージを持たせてくれます。 &nbs